« 2006年08月 | メインへ戻る | 2006年10月 »

2006年09月 アーカイブ

2006年09月09日

リハビリ

秋オフが近くなって来たので、大きいルアーを投げるリハビリに行って来た。
ここ暫く小さいルアーすら投げてないが、大きいルアーはもっと投げてない。
昨年のオフ以来ではなかろうか?

一応は魚が来るかも知れない潮時を選んで出掛けてみたが、上の方に気配は無かった。
現地には偶々知り合いが投げ釣りに来ていて、自分が着いた頃までに40台のスズキを4本釣ってたので、底の方に魚が居たのだろう。
3時間ほど前から竿を出してたそうであるが、スズキがボイルするような音は聞いてないらしい。
まあそれならそれでも良し。
投げる方のリハビリをして置かないとならないからね。

最初は軽く慣らしキャスト。
ベイトタックルなので、いきなりフルキャストで勘を忘れてるとエライ目に遭うのでね。
そこから様子を見ながら徐々に力を入れて行き、10本目くらいにパイロットルアーの33gのミノーで大体45mほど飛んだ。
もう少し詰めて行けば50mは超えるだろうが、まあこんなもんだろう。
取り敢えずは勘も酷くは鈍ってないようじゃ。

続いてキャスティング練習を兼ねて購入したばかりのルアーのテスト。
先ずはシンキングのリップレスミノー。
34gだけど、やや後部に重心があるので、飛距離は問題無し。
スリム系なので、33gのより飛ぶ筈だけど、距離は大差なし。
これは自分の技術の問題。
アクションは遠距離は暗いので足元で動かして見ただけだけど、重心位置のお陰でかなり自分好みのモノでイメージし易い。
実践で何処まで使いこなせるか?

続いてシンキングのポッパー。
これは40gでやや重い上、スリムポッパーで後部重心の為、距離も出る。
50m超え。
スピニングならもっと飛ぶだろう。
アクションはカラーの関係で見え難かったが、沈下速度が結構速いので、「ポッパー」として使おうと思うと巻き取り速度の遅いベイトではちょっと辛いかも?
いわゆる「じゃかじゃか巻き」が出来るくらいのタックルなら常用ルアーになると思う。
ベイトでは足場の高い所でロッドを立ててアクションを与えるような使い方がベターかな。

今回のテストはここまで。
最後にフローティングポッパーで数本投げてアクションを与える練習をして、小雨がパラツキ出した23時半頃終了。
一先ずキャスティングのリハビリは出来たので、後は本番に向けて身体のリハビリの為に鉄アレイでも振ってみるかな?

因みに知り合いは最後に60cmほどのスズキを釣っていた。

2006年09月20日

ベカ!

 「ベカ」とは標準和名「ベイカ」の岡山の地方名なんだけど、分布が限られた地域だけなので、他の地方名は多くはないと思われる。

 昨年末にさかなBBSで英人さんに撮って来い指令を受けて早9ヶ月。
 気には留めていたけど、例年なら入荷し始める7月にスーパーの店頭に殆ど入って来なかった。
 お陰で先日の座布団狙いでも使えなかったのだけど、8月後半に成ってようやく並び始めたので釣りに行こう行こうと思いつつも、暑いのと仕事が忙しいので中々行けなかった。
 彼岸前になって涼しくなって来たし、仕事も落ち着いて来たので、先週偵察のつもりで出掛けてみたものの、通り雨に遭って1.5時間ほどドライブして帰って来た。

 そして昨夜、ようやく釣りに出掛ける事が出来た。
 行き先は玉野に向けて走り出して、そう言えば牛窓もアリだったな~と思ったが、実績は玉野の方にあるので予定通り玉野へ。

 ベカを狙い易いポイントの条件は、明かりが在って程々に潮が通る有る事。
 明かりが在る時点でかなり場所は限られてしまう。
 それに明かりの在る所は人も集まり易い為、先客が居た時の転進先もある程度知ってないとあぶれてしまう。

 最初の一番の実績ポイントはやはり先客が居た。
 先日ドライブとなった時も、雨をやり過ごそうとしているのか、ポイント傍の車に人影が有るのを見ていたが・・・
 速攻転進で第2ポイントへ。
 こっちは実績の点では先の所より劣るが、姿は良く見てるので可能性は高い。
 幸いここには先客は居らず、暴れ放題?

 水面を見渡してみたが、セイゴとフグがチラチラ見えるくらいでベカの姿は無し。
 取り敢えずメバルタックルに3cm、2gのマイクロエギを結んで投げてみる。

 このエギは昨年夏頃購入して、秋にちょこっと使ったのだけど、動きをジックリ見るのは初めて。
 通常このサイズでエギの形状をした物は、「エギスッテ」に分類され、超スローシンキングであり、普通の「エギ」の沈降速度よりかなり遅いのだけど、これは「エギ」と呼んでも差し支えない速度で沈降し、シャクればそれなりの動きもする中々のモノであった。

 何投かした頃、足元に小さなタコが泳いで来た。
 おお、ベカが来んからこれを釣ってやれ、とエギをタコの傍に通そうとしたその時、タコの通過したラインを斜めに横切って細長い影が。
 お!ベカじゃ!!
 速攻でタコを放っといて狙いをベカに切り替える。
 ピュピュッと小さくエギを躍らせるとベカがスッと寄って来た。
 そのままゆっくり沈めてやるとベカは攻撃態勢に入る。
 そしてエギにアタック。
 が、流れに対するエギの向きが悪く、2回失敗。
 これ以上失敗すると見切られると思った3回目。
 少し速めに沈めたエギにガバッと襲い掛かりヒット!
 Ψ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!してやったり。

クリックで元画像表示

 こんなに早く釣れるとは思ってなかったが、これで一安心。
 想定より早かったのでバケツに泳がせて置いて、次は来んかなと暫し様子を見たけど、来ないので撮影開始。
 イカはバケツに泳がせて置くと、自分の吐いた墨で意外とアッサリ逝ってしまうので。

 撮影を終え、再びロッドを振る。
 足元に見えるのが来るまではキャストして様子を見ようと思ったら、その2投目。
 糸ふけを取るくらいの感じでチョンチョンとアクションを入れてやっては少し巻くと言う動作を繰り返していたら、巻き取りに掛かった時にティップにクッと重みが伝わる。
 反射的にロッドを煽ったら何か掛かった。
 そしてそれは直ぐに水面を割り、プシュップシュッと水を吐く音。
 うひゃひゃ、来ちゃったよ。~(^◇^)/ぎゃはは
 先程と同サイズのベカキャッチ。

 こりゃまだ釣れるか?とキャストを続けるが、後が続かず。
 そうは甘くないね。

 そうこうしていると、足元に黒い影が入って来た。
 またタコか?と凝視したら、アオリのお子ちゃまではないの。
 胴長5、6cm程。
 早速狙ってみたら、エギの真中辺りにばかり抱き付こうとして中々難しい。
 真中に行きそうになったらエギを動かして後ろの方へ行かそうとするのだけど、鉤が見えてるのか、後ろへは中々行ってくれない。
 何度か誘ってやっと後ろを襲わせたが、掛けられず。
 その1回の失敗でアオリはエギから逃げて行ってしまった。
 残念。

 その後はイカの姿も見えないので、本物の?エギングタックルを出して、暫くコロッケコウイカかマダコを狙ってみたけど反応無し。
 最後に何投かベカを狙うも反応は無く、目的は果したので0時に撤収した。

 1.5時間ほどの釣りだったが、何だか久しぶりに飽きない釣りをした気がした。
 真冬になるまではベカは狙えるので、また行ってみよう。

2006年09月22日

児島湾のベカはいずこ?

今夜はベカを求めて児島湾を徘徊。
西から東まで居そうな所を見回ってみたけど姿は見えず。
ボラの子は相変わらず沢山居て、それをセイゴが捕食しているところは良く見たけど。
セイゴが沢山居るような所へはベカも来ないかもね。
一ヶ所で15分ほど探りを入れてみたけど全く反応無し。

暗い所であての無い釣りをするにはデータが少な過ぎるので、ちょっと難しい。
開拓するほど時間も無いし。
さて、どうしたもんか?

2006年09月24日

ベカ憑いたか?

 ベカは居らんか?と牛窓方面へ。
 別にベカが憑いた訳ではないぞ。多分。。。

 最初の場所。
 餌釣りで探り釣りみたいな釣りをしてる人が居たので、様子を見ていたら、その直ぐ前で何かが水面から飛び出し、それを追ってセイゴがボイル。
 ベカが追われたか?!と良く見ていたら差に有らず。
 飛び出したのはエビ。
 あぁ~、エビか・・・
 まあエビはベカの餌にもなるので、一応探りは入れてみるが、其処此処でセイゴがボイルしていて、ベカもおちおち出て来られないだろう。
 少し歩いて薄暗い所も探りを入れてみたが、ここもセイゴのボイルが多い。

クリックで元画像表示 因みに使ったルアーの内の一つは昼間買ったヤマシタのエギスッテ1.8号。
 ベカを狙うにはちと大きいが、限定バージョンのファーストシンキングと言う事で仕入れてみた。
 スッテとなっているが、どうして十分エギと言えるアクションを見せる。
 標準仕様より0.5gUPらしいが、フリーフォールでの沈降速度はスッテより十分速いし、トゥイッチを入れればキッチリダートもこなす。
 こんなに良いアクションを見せるのなら、予備は持って置きたいと思って追加で仕入れたのが画像の物。
 昨年買ったマイクロエギで、極悪アイテムは一期一会?と言うのが改めて判ったのでね。

 近所へ小移動しながら探りを入れてみるが、探りを入れるまでも無く、セイゴのボイルだらけと言う所も有って、降りた車へスゴスゴと引っ込む事もあった。
 また、流れの無い所では、スローシンキングのエギスッテを水面を意識して引っ張ったら、それに吊られてボイルがあちこちで始まると言う事も有った。
 時期的な事も有ると思うが、どうもこの界隈にはセイゴが湧いているようだ。

 数分走った港では、FSエギスッテでパンパンとトゥイッチを入れ、カーブフォールに入ったところでゴンッ!と言う手応えと当時に、推定40cmほどと思われるセイゴがギラッと反転する姿が見えて一瞬凍り付いた。
 くわばらくわばら、仕入れたばかりで1本しかないエギスッテを持っていかれるのはご免だぞ。
 あんなのがウロウロしてたらベカも居はしまい。

 最後にここから暫く走った港へ移動。
 冬に来た時の様子からもしやと思って行ってみたのだけど、ここも暫くやってたら、セイゴのボイルだらけになってしまった。
 何処も彼処もセイゴの海になってるようじゃな。
 こりゃ玉野界隈以外でベカを狙うなら、年末頃とかの水温が下がった頃に行った方がよさそうじゃな。

« 2006年08月 | メインへ戻る | 2006年10月 »

About 2006年09月

2006年09月にブログ「釣りと夢日記」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2006年08月です。

次のアーカイブは2006年10月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type