« ルアー納竿 | メインへ戻る | 2007年初釣り@投げ »

投げ釣り納竿

 昨夜に続き、今夜は投げの納竿で良く行く地磯へ。
 狙いはアナゴ。
 アナゴはもっと早い時期に来たかったのだけど、なんやかんやで結局年末になってしまった。

 現着20:30。
 アナゴ狙いなので、先ずはお手軽な浜の横。
 良い時期なら結構連発するが、15分ほど様子を見たが、餌はそのまま帰って来る。
 水温も下がってる事だし、浅い所ではもう無理か。

 こりゃダメだってんで磯場に移動。
 寒いだろと思って完全防寒で来たら、気温もそれ程下がっておらず、風も弱いので汗掻いた。

 大きい潮なら良く流れる所だけど、小さい潮なのでそうは流れないと思ったら、結構流れてる。
 お手軽ポイントでやるつもりだったから、予備の錘は竿1本に1本しかない。
 掛かるなよ・・・

 釣り始めて暫くして近投に待望のアタリ。
 竿を手にとって魚が居るのを確認してアワセて巻き上げる。
 手応えは悪くないが、魚は何か?
 手前まで寄せた所で締め込んでくれるので、アナゴではないのか?と思ったら、良型のアナゴ。

IMGP0110.JPG
体長は50cmほどだが、丸々とした良型アナゴ。

 初っ端から良型が見られてホッと一安心。
 更に続けてエンピツから35cmくらいの小型が2つ。
 何かサイズが両極端だな。

 デカイ魚にはデカイ餌じゃと、古くなって捨てるつもりで持って来た冷凍ベイカのゲソを試しに付けて入れてみたら、その竿に直ぐにアタリ。
 これが最初のと同じくらいの良型。
 やはりデカイ餌がエエのか?

 ならばと1本は鉤を大きくしてベカを付けてみる事にした。
 しかし、次に来たのは35cmくらいの小型。
 エンピツではないが、大きいのと並べると大人と子供ほど違う。
 中々思うようには行かないね。

 23時頃に流れが緩み始めた。
 短時間であるが此処は大体が流れが緩み掛けか流れ始めがアナゴが良く来るので、さてこれからじゃと期待する。
 が、思ったほどアタリが来ない。
 小さいのかアタリが来ても中々掛からず、何とかエンピツを1つ追加。

 と、アナゴと違う細かいアタリが来た。
 これは何かな?もしかしたら??
 暫く様子を見てたら、時々同じ感じでアタリが続くので、竿を持って少し聞いてみたら居そうなので上げてみる。
 錘が水面に出たら、その後ろを水面をスキップしながら来った~。
 25cmほどで小型ではあるがゲタ。

IMGP0116.JPG
「げた」は岡山でのシタビラメ類の地方名。
これはアカシタビラメかな。
ここでやってたら来るかも?とちょっと期待してたが、運良く顔を見る事が出来た。

 0時前には潮が止まった。
 止まると食わなくなるので、そろそろ撤収か。
 バケツやらまな板やらを洗ったりして撤収準備。

 最後に竿の片付けに掛かり上げてみると、エンピツが2つ付いていた。
 ラッキー。
 アナゴはこれで8本となった。
 数はソコソコだけど、サイズがちょっと小さいのが多かったな。
 祭り寿司のネタには足りるので、ま、いいケロ。

 そして1時前に撤収。
 これにて2006年の釣りは全て終了。

 今年は仕事が忙しかったり天候が良くなかったりと、余り釣りに出られなかった1年だった気がする。
 来年はもう少し思ったように出られると良いな。

コメント (2)

わ:

ボウズ!で締めくくらないと駄目です。
良型アナゴ、小型アナゴ、げたのおまけ付き。
げた画像、頭部先端の「ぺにゃぺにゃ」が綺麗に写ってまんな。
水バケツからうにょうにょと出て来る姿が浮かびます。
あ~、最後にげた釣ってから随分経つなあ。
ちゅりたい。

極惡屋:

ぺにゃぺにゃとは鰭の事かな?
側線を回り込んだ所までは鰭が有る。
しかし考えてみたら目より前が自力で曲げられる魚は他にパッと思い付かないな。
普通目より前は骨だからね。

ゲタオフで候補に挙がってた場所は全部釣りが出来なくなって、高い確率でゲタを狙って釣れる場所は無くなったので、簡単にお出でとは言えなくなってしまったのが残念。
此処の場所も狙えば釣れるとは言えないけど、時期を問わず偶に釣れる場所ではある。
まあその前に滑り易い岩場を数分歩かないとならないのだけど。

コメントを投稿

« ルアー納竿 | メインへ戻る | 2007年初釣り@投げ »

About

2006年12月30日 20:40に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「ルアー納竿」です。

次の投稿は「2007年初釣り@投げ」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type