« おくとぱす | メインへ戻る | タコタコタコタコタ コタ? »

おくとぱす#2

 昨夜に続いてタコ類の偵察。
 今夜は玉野方面へ。
 ハゼを狙ってソフトルアーでボトムを引き摺ってたらイイダコが来た事が何度か有ったのだ。

 22時現着。
 横風が強いが釣りに成るか?
 波止の先端に行ってキャスト開始。
 足場も少し高い所為も有り、ラインが風を孕んで釣り難い。
 ラインが風を受けるとエギがボトムから離れてしまう。
 なるべく風下方向か、真正面から受ける向きで探り続けたが、予定の30分が経過して全くの無反応。
 タコが居ないか、ちゃんとボトムが取れてなかったか。
 残念でした。

 と車に戻る途中、波止の付け根の辺で足元の捨石際をちょっと探ってみたら、手応え有り。
 アワセて一気に巻いてたら、水深が浅い為、水面から飛び出した。
 着水の寸前で鉤から外れてザル。
 多分イイダコだったろう。

 1つ居たんなら他にも居るだろうと30分延長。
 それから暫く捨石際を探ってたら、ようやく来た。

IMGP0052.JPG
こんまいイイダコ。

 今年は春先の低水温の影響か、時期の割に型が小さい。
 ま、ちゃんと顔は見られたので、これにて撤収。

« おくとぱす | メインへ戻る | タコタコタコタコタ コタ? »

About

2006年11月14日 22:00に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「おくとぱす」です。

次の投稿は「タコタコタコタコタ コタ?」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type