« 佐田岬オフ初日 | メインへ戻る | 佐田岬オフ最終日 »

佐田岬オフ2日目

 浩じんさんが起きたのに吊られて目が覚めた。
 時刻は午前2時。丑三つ時である。
 この時間に寝起きなのはこのオフ参加以来初めてではないだろうか?

 空を見上げると雲は相変わらずもの凄い速度で流れている。
 が、地表では夕方ほどは吹いてない。

 天災様は着いたのだろうか?と、ふと波止の先端を見ると、ケミ蛍が見える。
 あれがそうか?
 予定通り太刀狙ってるのか?
 ま、いいケロ。

 さて浩じんさん、どうするの?と聞いたが愚問だった。
 既にイカ竿握って戦闘体制に入っていらっしゃる。
 深夜には睡魔に襲われる自分には、深夜人間の浩じんさんの夜の釣り姿を見る事は余り無いので、同じくイカ竿持って出動。
 先ずは波止の外のシャローエリア。
 日中にイカ狙いをする事が多く、小型ながら大抵はイカ影も多いので、下手糞には丁度良いかもと思って探ってみるがこれが全然ダメ。
 浩じんさんも数投したら速攻見切って先へ行ってしまった。
 自分はテトラを降りて行くほど燃えてはいないので、足場の良い波止の港内を探りながら先端を目指す。

 先端まで行ってみたら天災様と先に着いていた浩じんさんが居た。
 天災様は太刀ではなく投げをしていた。
 様子を聞いてみると何にも来んと言う。
 投げなら何ぞ来ても良さそうなもんだが。

 波止の先端は風通しも良く、かなりの強風が吹き抜けていた。
 風裏に退避して暫く談笑してたら、一時風の止み間が来た。
 浩じんさんはそれを見計らうや直ぐに波止の先端に立ってエギを投入。
 モノの2分しない内にアオリをゲットした。
 風さえ止めばイカは居るので釣れると言っていたが、これほど見事に釣られるとは。
 また吹き出した後に再びの止み間。
 またも浩じんさんはイカゲット。
 しかもさっきより大きいし。
 今度は自分も釣りたいとシャクってみるが、下手糞に釣れるレベルではないらしい。
 午前4時前、程なくしてまた風が吹き始め、今度は止みそうな気配が無くなった。
 夜明け前の風の吹く時間に入ったらしいし、風を受け続けて体温が奪われ、寒くなって来たので車に戻る事にした。
 車に戻って下がった体温を戻す為に?再び仮眠。

 顔に受ける日の光で目が覚めたのは7時。
 2日目でこんなに仮眠したのは初めてのような気がする。
 浩じんさんも同じく起きた。
 他のメンバーは?
 殆どのメンバーは仮眠中らしい。

 パンを齧って朝の一振りでマイクロミノーを暫く投げてみるが反応無し。
 誰か何かやってた気がするが、この辺は良く覚えていない。
 それから極悪で暫く遊ぶ。
 アジ、それからカワハギ。

PICT452812.7.JPG
カワハギは中々食わせるのは難しいのだけど、上手く他の魚と競争させられて、ソフトルアーを咥えて下へ行った所でアワセてやったら口に掛ける事が出来た。

 ゼンゴのおんちゃんは起きて来たと思ったら、早速宴会料理の仕込みを始めていた。
 ふと気が付いたら四国組みとダツのおんちゃんの車が見当たらない。
 聞けば青物狙いで他の場所に移動して行ったとか。
 シマッタ、言うてくれれば一緒に行くんだったが・・・
 一番の時合いも終わっているし、戻って来なくては成らないので追い掛け移動は止めておいた。

 極悪釣りをしながらマッタリと時間を過ごす。
 何やかんやと相手をしてくれて飽きはしない。
 天災様がサビキを始めてアジやら木っ端グレやらも釣ってたが、暫くしたらスレたようで、針には殆ど掛からなくなってた。

 途中食材のクロアナゴを開く。
 昨年はマアナゴを開いたので、アナゴ繋がりで?今年も開く事にした。
 夜の内にゼンゴのおんちゃんが釣ったモノらしい。
 結構立派なヤツだ。
 天災様に目打ちを押さえて貰いながら開くのだけど、大きいので骨が硬く、中々速やかに包丁が進まない。
 包丁が右包丁と言うのもあるが、鉤を外すついでに腹を開いていたのもやり難かった。
 うちでは背開きなので、腹開きはやった事が無かったからだ。
 どうにかこうにか作業を終えたが、手が脂でギトギトである。
 美味いのか?

 役目は終えたので?料理が出来るまで再びマッタリ過ごす。
 立って釣るのに疲れて来たので、椅子を出して座って益々安穏とした釣りスタイルである。ガハハ
 それでも魚影が濃いので次々にアタって来てくれる。
 ササノハベラ、カサゴ、アジ。
 カサゴは20cmクラスの良型も出た。

 昼過ぎになって料理も揃い、宴会のスタート。
 が、ダツのおんちゃんはタイムアウトで別行動の先からそのまま帰路に。
 お疲れ様。

 定番タチウオの味ポン和え、アオリの墨煮の他、ヤズとアオリの刺身、カサゴの煮付け、アジとカマスの開き、ペコさんの持ち込んだW(`0`)W ガオォーの刺身、小魚のごった煮スープ等盛り沢山。
 ワイワイガヤガヤと談笑しながら宴会は進む。
 〆はチャリコを沢山入れた鯛飯。
 どれも美味かった。
 自分は食べなかったが、クロアナゴの蒲焼は、骨がましいのと、やはりちょっと臭いがあったらしい。
 アバラが有るので腹のある方が骨がましいのかと思ったら、尻尾の方が小骨が多いので、料理に使う時は切り飛ばすのだとペコさんが言っていた。
 へ~、そうなんだ。

 16時ごろ宴会はお開き。
 KAZU!さん組が青物狙いで別の場所に行くと言うので、朝の事もあり、自分達も同行する事に。
 バタバタと移動したので、宴会の片付けを手伝わないまま離れてしまったので、残ったメンバーには悪かったな。

 16時半過ぎにポイント到着。
 急いで準備して波止へ出る。
 先行者を心配していたが、偶々来た時間が良く、入れ替わりで難なく入る事が出来た。

 ココでのタックルは手に入れたばかりのショアジギングタックル。
 使ってみないと判らない事が多いのでね。
 60gのメタルジグをセットしてキャスト開始。
 ロッドのキャストフィールはまずまず。
 しかし、ジャーキングは少々頼りない感じ。

 リールはハイスピードモデルなのだけど、初めて使うリールなので、巻き上げ速度とハンドル回転の比率がしっくり来ない。
 初めてのリールにロッド、その所為でメタルジグの挙動は暴れ捲くっている感じ。
 他の3人にはアタリが来たのに、自分には来なかったのはその所為だろう。

 竿をシャクる間隔とハンドルを回すスピードを色々考えながら試し、しっくり来る組み合わせを探るが、短時間では会得する事が出来なかった。

 さて、釣りの方はと言うと、途中で見えたポイント近辺の海面には良い潮目が見えていて、アレが当たる所でやれたら良いのにねとか言うてたが、その潮目が寄って来たのか、段々潮流が増して、最後の頃には川の如き流れになっていた。
 ちょっと流れすぎ~。
 しかしその激流の脇のヨレにはアオリがポツポツ見えていたな。

 その流れが来る前の程々に流れた頃、KAZU!さんの友達に最初のHITが有ったがバラシ。
 続いてKAZU!さんにHITしたが、これもバラシ。
 それから暫くして流れがガンガンに成りかけた時に浩じんさんきも来たが、これまたバラシで残念。
 浩じんさんのは結構大きそうだった。
 で、自分はタックルとの格闘でとうとうアタリ無し。。。
 流れは川のようになったし、アタリも無いので日没前に車に撤収。

 今度はタックルをマイクロミノータックルに持ち替えて港口でエバ、カマス狙い。
 1投目でいきなりのチェイス。
 (!o!)オオ!と思って2投目で仕留めたらオキザヨリだった。

okizayori.jpg
そう言えばココはオキザヨリが多い所だったと顔を見た瞬間に思い出した。

PICT456940.5.JPG

 撮影を終え、再びキャストしたら長いのが付いて来る付いて来る。
 1匹釣れば十分なので、ヒットする瞬間にルアーを引き離して遊ぶ。
 浩じんさんにも釣れるよと教えてあげたが、ソレはちょっとと言って、同じ事してたな。

 程なくして日没を迎え、ココでイカを狙ってみるか、定番カマスポイントへ行くかと言う事に成ったので、やっているであろうゼンゴさんにTELを入れてみるが、まだ移動したばかりで状況は判らないとの答え。
 どうするか相談の結果、KAZU!さんたちは別のポイントへ、自分たちはカマスポイントへ行く事にして、18時過ぎにこのポイントを後にした。

 カマスポイントへ現着したのは18時半ごろ。
 既に数匹のカマスが釣られていた。
 では我々もとキャストを開始。

 風を背に受けるポイントは他のメンバーが遊んでいたので、風に向かうポイントでやってみる。
 日暮れ時の風が増す時間帯ではあるが、時折緩むのでその間隙を縫ってキャスト。
 1投目、キャストしてトゥイッチを開始したら直ぐに反応があり、何度か反応を感じながら食わせられず、ルアーが足元まで来てダメだったかと思っていたら、後ほんの少しでピックアップと言う所でヒット!
 ゼロ距離でやり取りも何も無く、そのままゴボウ抜き状態。しんよい!ガハハ
 既に釣られていたカマスの中では大きい方だった。

 時合いが短いので即次を狙う。
 と、同じ向きで少し離れてやってた浩じんさんがロッドを大きく曲げている。
 (!o!)オオ!なんだ?!良型エバか?
 観戦しようと歩いて行ってる時に抜き上げたその魚はズングリムックリなシルエット。
 直ぐにそれが何か判らなかったが駆け寄って見るとフグ。
 ヒガンフグ、しかも30cmほどありそうな巨大なヤツだった。
 ヒガンフグのこんなサイズは今まで見た事が無い。デカくなるんだね~。

 シャローでエバを狙っているとまま有る事なんだけど、それなりの水深の場所でカマスを狙って居てフグを釣った事は無かったので、シルエットを見ただけでフグの顔は浮かんで来なかったぞ。

 暫くキャストしてたら後ろで歓声が上がったので見ると、渡辺さんが何かズングリムックリなのをぶら下げていた。
 またフグか?と思ったら、ハナオコゼと言う胸鰭が手のような感じの、普段は流れ藻に着いて漂流生活をしていて、殆ど釣れる事は無い魚だった。
 岸壁際を1匹ユラユラ漂流?してるところを渡辺さんに御用となったらしい。
 見つかった相手が悪かったね。ガハハ

 風に向かう所で反応が無いので、風を背に受ける所へ移動しキャストしてたら、仲間が足元にフグ発見。
 さっきのより小さいが、それでも25cm近くありそうなヒガンフグ。
 直ぐにルアーを近くに持って行き、上下のアクションで誘うと反応して来た。
 良く反応するが中々ルアーを咥えようとしないので、段々上へ上へとルアーを上げてしまったのだけど、水面近くでルアーを小刻みに震わせてやったら、尻尾を咥えた。
 で、フッキングさせてやった途端、下へ猛突進。
 その突っ込みに思わずうひゃ~~~!!!と叫んでしまった。

 その後、浩じんさんの釣ったのより大きいヒガンフグを発見し、1度食わそうとしたのだけど、ルアーを居って来る姿を見て、食わせても取り込めるか不安を感じたので思わず引き離してしまった。
 この時、頭の中では映画ジョースのテーマが流れていた。
 ギャァ~~~!みたいな。
 そしたら渡辺さんがわざわざタモを出して来たので、気を取り直して狙うと、何度もチェイスはするが、食い付こうとはしなくなってしまった。
 殺気を感じたか?

 その後暫く反応は無かったので、浩じんさんがフグを釣った所で風の止み間に遠投して探ってたら、遠くの方で最初反応があり、そのまま誘いながら引いて来てたら少し先でヒット。
 最初に釣ったのより小ぶりなカマスだった。

 1時間半ほど風の吹く中やってたら、身体が冷えて来た。
 反応も殆ど無くなったし、腹も減ったので皆より一足速く車に戻り、晩飯の準備。
 そうしてたら他のメンバーも戻って来て、みんなで晩飯タイムとなった。
 ゼンゴのおんちゃんだけは戻って来たと思ったらそのまま車から出て来なかったが、後で聞いたら体調不良が著しかったらしい。
 無理をせずに大人しくしてれば良いのに。
 ここで天災様は予定終了。
 岡山に向けて帰っていった。
 宴会後、自分たちが移動した後で、最近の毎度の事ながら、メンバーの口と岡山産果物で首尾良く?漁師のおっちゃんからハマチを釣ってお土産確保してたらしい。

 夕食後、暫くしてゼンゴのおんちゃんも出て来たので歓談の後、明朝の予定を相談。
 KAZU!さん組がオフの定番ポイントに居て、イカも居ると言うので其処へ移動する事に決定。
 朝一は其処でヤズ狙い。
 高知組みに連絡し、途中で合流と言う事で22時に移動開始。

 暫くして高知組みとも合流したが、妙な所から出て来たと思ったら、予定のポイントではなく、道を間違えて違うポイントへ行ってしまってたらしい。
 ししとう屋のにいちゃんは20cm級のアジを釣ってご機嫌だし、ぺこのおんちゃんもショアジギで何かちょっとサイズの良さそうなのをザルったとかで、それぞれ楽しんで来たようだから、ま、いいケロ。

 光速移動で?目的ポイントへ着いたのは23時半。
 KAZU!さんに状況を聞くと、見えてもいたし釣れてもいたイカがサッパリ居なくなったらしい。
 天災テロの置き土産か?
 まあそれならそれでもイイ、自分は時間も時間だし、明日は帰らないと成らないので、体力温存で早々に仮眠する事にした。
 のだけど、高知組みが早速極悪をやり始め、暫く見てたらやりたくなってしまった。(;^-^;)

 タックルを取り出し、仲間に加わる。
 暫く色々試してたらやっとアジが来た。
 1匹来れば後は立て続けに4匹追加。
 ぺこさんのお土産に。

 今度は岸壁際を探り、アジ以外の魚を狙う。
 こっちは中々反応を出せずダメ。
 ししとう&ハマちゃんの漫才を見てたら寝られなくなりそうだったので、最後にアジをもう1匹追加した2時半頃に終了し、仮眠した。

 明日はいよいよ最終日。
 朝一のショアジギで何とかヤズを1本釣りたいところ。
 釣れるかな?釣れると良いな、釣れなくてもまいっか。(-_-)゜zzz…

コメント (1)

ぺこぺこ:

青物狙い。行くのだったのか!一緒に行ったらおもろかったのになぁ!
場所間違うしヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

あっちは深いのでまた違った釣り方も出来そうだったのでおもろかった。

極悪は極悪は極悪である! ししとうの兄ちゃんが初日から鯵逃がしましょうかなどというので全部キープと言ってやった。
持って帰った鯵はかなりの数になっていたぞ。ししとうは驚いていたぜ。
どうぢゃ!旨かっただろう。 

コメントを投稿

« 佐田岬オフ初日 | メインへ戻る | 佐田岬オフ最終日 »

About

2006年10月08日 00:00に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「佐田岬オフ初日」です。

次の投稿は「佐田岬オフ最終日」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type