Access:


   ページ指定:[ 1 / ]


画像タイトル:ひ〜としんく -(32 KB)

母板カスタマイズ 名前: KOUJI@管理人 [2007/07/07,01:14:12] No.1108
現在運用中のメインPC、Intel純正ユーティリティでの計測値で、ノースブリッジは巨大なヒートシンクのお陰か50℃以下で収まっているのだけど、サウスブリッジの温度が60℃前後と結構高いのが気に成る。
何でも92℃までは大丈夫だとIntelは言うらしいが、半導体は運用時の温度が高いほど寿命が短くなるモノなので、低いに越した事は無い。
ステーを付けて、ファンで風を当ててこの温度なので、いよいよヒートシンクを変えてみるしかない。
んで、ヒートシンクと言えばアルファでしょうと言う事で、HPで物色。
数日色々考えて、サイズと取り付け方法から、SBシリーズと言うのを選んでみた。

一昨日の昼前に注文&入金したら、15時には発送のメールが来てた。
メーカーでの注文だから、発送はまあ早くて翌日だろうと思ってたが、めちゃんこ対応が良い。
しかも小物なので普通郵便も選択出来たのはポイント高いぞ。
アルファの製品がショップでどのくらい値引きされているのか知らないが、小さなヒートシンクに普通郵便料金くらいなら許せる気がする。

画像は左から標準ヒートシンク、購入した□30の15mm高と25mm高。
現在は15mm高を取り付けているが、標準品より2℃ほど低いと思う。
全長の長い拡張ボードを装着する場合は干渉するので、15mm高が一杯だけど、きょう日サウスの位置まで達するようなボードはそうそう無いので、暫く様子を見て25mm高も試してみよう。

因みにノースブリッジの接触面はコア剥き出しのタイプだったが、サウスはプラスチックパッケージなのだな。
高性能グリスを使っているが、その所為で放熱性も劣るのだろう。
>> うむ! 名前: ぺこぺこ [2007/07/07,03:53:15] No.1109
それでもかなり影響はあるだろうな。二度も下がると結構すごいことかもしれん。

ワシのは先日来少し変だったので水冷の冷却水見たら1/3に減っていた。
満タンにしたら46度近辺で落ち着いた。ぶん回しでも50度ほどになったぞ。

ちなみにサーマルグリスは超高級品の物使ってるので此れは上等ぢゃ。
マザーボードに風がぶち当たるようにケースのサイドへでっかいファンから吹き付けになってるので此れで結構冷却するの。
少し変わったケースかも????
>> 巨大サイドファン 名前: KOUJI@管理人 [2007/07/07,22:45:18] No.1110
今使ってるケースを買う時、候補には有ったのだけど、フィルタを使いたいのと、故障した時の保守ファンの入手性を考えて見送った。
魅力的ではあったのだけどね。
今は交換用のファンも一応手に入るし、30cm角のフィルタも手に入れてるので、次にケースを調達する時は検討してみよう。
>> でっかいファン 名前: ぺこぺこ [2007/07/10,17:36:15] No.1111
かなりの風力があるね。ワシのはLED付で抵抗で回転数とLEDの輝度調節が出来るけど結構うれしがりみたい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

反対側の網目から出てくる風がぬっくい。その横に水冷が立っているから温度は上がるなぁ。
HDD温度は前とは比べ物にならないほど下がった。


[返信しないで戻る]