Access:


   ページ指定:[ 1 / ]


津山銘菓 名前: KOUJI@管理人 [2009/11/24,01:27:15] No.1182
暫く前に仕事で1週間ほど津山へ通ってた。
その仕事先の近所に津山銘菓の「五大北天まんじゅう」と言う和菓子を売っている店が有る。

有名らしいのだけど、この和菓子の存在を知ったのは、ほんの2年ほど前だったろうか。
仕事仲間から聞いて、一度食べてみたいと思っていた。

初日に仕事先を目指していた時にバッタリ北天まんじゅうの看板に出くわした。
これはもう買わずばなるまい。
しかしこの道はこっち方面に仕事が有る時は何度も通っていたが、気が付いてなかった。

何日かして悪天候で早く仕事を切り上げた日の帰りに立ち寄ってみた。
店構えの間口は三間ほどだろうか。
こじんまりとした佇まい。
ただ、奥は長く、製造所兼住居のようである。
駐車場も特には無く、店の前の少しのスペースのみ。

ドアを通り店舗に入ると小さなカウンターのような商品棚があり、其処へ商品が並べて有る。
製造直売所に良くあるスタイル。
ただ、ここで驚いたのは置いてある商品は北天まんじゅうのみと言う事。
このまんじゅう1本で商売しているのだ。
サンプルも何も無く、包まれた商品が陳列してあるだけなのでちょっと戸惑った。
こっちは「北天まんじゅう」なるモノがどんなモノなのか知らないのだから、どの数量を買ったものか?
10個入り\500と言うのが一番少量らしいので、お試しにはこれかと思い購入した。

帰宅後、早速嫁と食うて見た。
表の紙の包装を開けると、巻き寿司の包みに使われているような奴に包まれたまんじゅうが出て来る。
そしてその包みを開けると、中にはナイロンシートで個包装された濃い焦げ茶色で丸いぺったんこの北天まんじゅうが登場。
包装に色が付いているのかと思いきや、柄が白い以外は透明で、饅頭そのものの色がデザインに生かされて居るのには感心した。
(写真を撮る前に食うてしまったので、興味が有る人は北天まんじゅうで検索して見てくれ)

ほう、北天まんじゅうとはこんな饅頭なのか。
一見してこれが黒糖饅頭である事は想像が付いた。
一般的な黒糖饅頭の作り方は簡単で、素材にも特殊なモノは無い。
自分でも過去に作って食べた事が有るくらいに簡単に作れた。
これを商品として、しかもこれ1本で商売していると言うのは驚きだ。
果たしてその味は?

「超まいう〜!」である。
一般的な黒糖饅頭は皮が結構弾力が有るのだか、しなやかで柔らかく、黒糖の旨みが濃い。
一般的な黒糖饅頭よりも色も濃いのはその証か。
そして中の漉し餡の甘みは皮の味を殺さない絶妙な甘さに仕上げられている。
黒糖饅頭をここまで昇華させるとは素晴らしいの一語に尽きる。
なるほど、これなら1本で商売できる訳だ。
見た目簡単なモノほど奥が深いと言うが、正にそれだろう。

久々に美味い饅頭を食うたわい。
賞味期限が2日間しかないのはタマに傷だが、また仕事で近くを通る事が有れば是非食べたいものじゃ。
>> 饅頭こわい 名前: [2009/11/25,09:12:21] No.1183
なんと甘いモン好きにはソソル話じゃござんせんか!

黒糖好きでもあり興味深々、いいレポートじゃ。

しかも珍しく写真も撮らずに喰ってるとこが更に旨さを増幅。

いかんですよ〜。
>> 饅頭うまい 名前: KOUJI@管理人 [2009/11/25,23:18:41] No.1184
写真撮って無いのは賞味期限が短いから早く消費しとかないとと言う心理も有って、要るだけ分けたら残りは実家へ持って行ったと言うのも有る。
まあ数も少ないからペロッと食ってしまえるのだけど。

実は月曜日にまた機会が有って買って来たのだけど、また撮る間も無く食うてしまった。

先日の仕事先からは少し離れてしまうので買いに行くのは難しいかも知れないけど、明日からは津山へ仕事に行く事になっている。
もし時間に余裕が有ったら買いに走るかも?
>> またかよ! 名前: [2009/11/26,00:47:53] No.1185
撮らずに喰うたんかい!

読みながら突っ込み、吹き出してしまいました。

検索して姿は見ました。凄い人気のようですなあ。
>> くわせ 名前: ぺこぺこ [2009/11/26,19:24:40] No.1186
うまそうぢゃのう。

饅頭大好き。毒饅頭でもすきぢゃ。


[返信しないで戻る]