Access:
[ワード検索] [携帯対応] [管理]  


次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / ]


無線LAN 名前: KOUJI@管理人 [2009/04/08,00:59:41] No.1175 返信
かねてよりの懸案だったネットの敷設だけど、1年以上掛ってようやく軽いサーフィンくらいなら使える状態に持って行けた。

今生活している所は実家から徒歩2分ほどの所の「離れ」で、ネットは引いて無い。
それどころか固定電話すら引いて無い。
従ってネットする時は実家へ行くのだけど、腰を落ち着けてやる分にはそれでいいが、ちょっと調べたいと言う時に不便でならない。
生活を始める前に実家の回線を移設する事も考えたのだけど、何時実家に戻るか決めてないし、実家でも家族が使うので、移設する場合、家族に別回線を引かせなくてはならないので、早くに戻る事になったら折角移設・新設したのにまた直ぐに戻すと言う事になると面倒。
そこで無線LANを使って実家から何とか「離れ」に飛ばせないものかと考えて、その頃最新で、ハイパワーを謳いHUB機能を持った子機がセットのBUFFALOのDraft2.0 11nモデルを購入した。
喜び勇んで設置したモノの、親機のアンテナの向きや設置場所を可能な範囲で色々と変えたりしてみたが、子機の電波強度は5%〜10%。
親機は拾ってるものの通信速度表示は1Mbps以下で不安定な状態で、とても使えるレベルでは無かった。
因みに親機は実家の2階で子機は「離れ」の2階、間に木造家屋が1軒有り、親機と子機の直線距離は大体40mくらいか?
確か見通しで100m以上飛ぶと謳っていたと思うので、まあ10Mbpsくらいは出るだろうと思ってたが、全く当てが外れた格好となった。

それから1年以上経った先日、ふと思い立って指向性アンテナを持った11gなUSB子機を手に入れた。
子機のアンテナが無指向性かも知れないのが原因と考えたのだな。

そして数日前に繋いでみたら、電波強度は最高で22%くらいになり、一瞬だけどネットに繋いでサーフィンする事が出来た。
おお!と思ったのも束の間、下で嫁がレンジを使い出してから切断状態になった。
11gはレンジに弱いのだ。

その日は其処でお終いにしたが、昨日から再度挑戦していたら、強度は5%〜15%をウロウロして不安定で時々親機を見失ったり突然切断される。
うちではレンジは使ってないので、近所で使ってる可能性も有るが、これほど不安定では・・・

また諦めなければならないのか?と思い始めていた時、前の子機も其処に有ったので、試しに繋いでみたら、強度15%〜25%、速度は最高54Mbpsと出た。
これは?!と思って電波強度が高くなる方向を探って居た時、何を思ったか子機を縦に持ったら、いきなり強度が40%近くに跳ね上がり、速度も81Mbpsになったり、倍速モードが利いて162Mbpsになったりするじゃんか。
ある方向に子機を立てて向けると確実に電波も速度も良くなる事を発見した。
当然この状態だとサーフィンもかなり快適に出来る。

まったく1年前の事は何だったんだ?
ってか、子機のアンテナがどう言う位置でどう向いてるのかは判らないので、子機の形状からして、立てる何て事は思いもしなかったが、水平後方に指向性が有ったんだなぁ。

そうと判れば、親機の設置位置とアンテナの向きをより良いと思われる所に微調整して、子機も立てて設置出来るように台座を作成。
その結果、電波強度は概ね40%〜50%、速度も倍速モードは常にONの状態で、162Mbps〜264Mbpsくらいを確保出来るようになった。

因みにこれくらいの速度が出れば快適にサーフィン出来るように思うが、其処は無線の不安定な所で、法人向けのシステムなら屋外アンテナを使ったりすればこの限りでは無いが、民生品では距離が遠いほど有線ほどの安定性は無い訳ですな。
レンジを使った時の状態もまだ判らないしね。

偶々目に付いた指向性アンテナに端を発し、その子機は結局無駄にはなったが、紆余曲折を経て晴れてネット環境を構築する事が出来たのは、授業料、なのかな?


CPUオンボードM/B 名前: KOUJI@管理人 [2009/03/13,17:43:01] No.1174 返信
嫁に使わせてるPCを組み替えた。
余らせてたPentium4 631と言う爆熱世代後期のCPUを使ってたので、冷却に頭を悩ませていた。
ケースの排熱は悪くないのだけど、スペースの関係でCPUクーラーに性能の高い大きいモノが使えないので、夏場はアイドルで50℃に達する事もしばしば。
メインマシンで使ってるヒートシンク内に冷却液を封入したタイプのクーラーを使ってたのだけど、手に入れたモノが既に経年劣化していたのか、発熱が多いからかは定かでは無いが、上述のような状態で、安心して使わせてやれなかった。

昨年の夏を経験してから、C2D世代のCPUへの換装を考えて中古価格のチェックをしてたけど、どうせ手に入れるなら後で少しでも使い回せるようにある程度上位モデルが良いので、どうしても1万は超えてしまう。
少し譲ってPentiumDC E5x00が良いかな?と思い始めた頃に、インテルからCPUオンボードのM/Bが発売され、これが結構使えるらしいと言うインプレが沢山見られるようになった。

一昔前のオンボードCPUのM/Bと言えば、性能面でかなり見劣りする仕様のモノで、特にピンポイントで使途を決められる使い方以外ではちょっと手が出せなかったものだが。

前置きが長くなったが、以上のような経緯で、D945GCLF2と言うminiITXのM/Bを手に入れた。
CPUにはH/TオンのデュアルコアATOMプロセッサ330(1.6GHz)が載っている。

NetTOP向けのminiITXの板なので拡張性は乏しいが、オールインワンのM/BにCPUまで付いて\8.5kと言う価格はとてもリーズナブルな気がする。
何より其処が気に入ったのだけど。
唯一の弱点とされるVGAもゲームはやらないので正味問題無い。
負荷の高い作業をする訳でもないので、最近流行りのNETBOOKくらいのパワーが有れば事足りるのでこれは打って付け。
チップセットにはファン付きヒートシンクが付いているものの、CPUにはヒートシンクのみで、低消費電力な事が伺えるのもマル。
それを考慮して、ケースファンは吸排2つずつ有る内、1つずつの稼働とした。

組み替えは1.5時間ほどで作業終了。
OSはライセンスの都合でWindows2000なので、再インストール無しで起動。
前のM/BがG965なモノだった事も有り、後はチップセット絡みのドライバ類の入れ替えをしただけ。

最初は少し動作に引っ掛かりが有る感じだったんで、タスクマネージャーを起動して負荷の状態をチェックしようと思ったら、4つ出る筈のCPU使用率の履歴窓が2つしか無いのであれ?と思って調べたら、W2K Proは2CPUまでのサポートとと言う事が判ったので、これが原因かも知れないと思いH/Tをオフにした。
それでもまだ引っ掛かるので、前のM/B用のアプリを外したら解消されて一件落着。

この板のCPU性能をフルに発揮させるにはXP以上のOSが必要じゃな。
まあ製品HPのOS対応表ではW2Kは外されてたので仕方ないだろう。
Vistaは入れるつもりは無いが、後継のWindows7は興味が有るので、ステップアップする場合はそちらかXPにしたい。


画像タイトル:AR-Cスプール -(113 KB)

AR-Cスプール 名前: KOUJI@管理人 [2009/01/25,00:42:56] No.1170 返信
シマノの飛距離アップ&ライントラブル低減スプールと言うのはどんなモノなのか?

スプールを初めて見た時は、投げ専用リールのスプールと同じかと思うに留まった。
でも有りそうで無かったのが不思議じゃ。
テーパーを付ければライン放出抵抗は減るのだろう。
しかしトラブルが減るのか?

手持ちのリールと互換のあるスプールを手に入れて、これまでのスプールと見比べて、ツバにテーパーが付いて直径が若干大きくなったのは判った。
だが、良く見るとテーパーの下端でエッジが少しストンと落ちているのに気が付いた。
この点は投げ専のスプールとは違う。
で、ラインの巻き上がりがどうなるのか、90m巻きの新品ラインを巻いてみた。
右のスプールに巻いてあるのは100mのを多分10mほど短く巻いてあると思う。
見ての通り、AR-Cの方はツバが殆ど残るくらいに収まっている。
投げ専リールの場合、エッジの所まで巻くが、AR-Cの場合はテーパーの下の端まで巻くようになるらしい。
テーパーの下端でストンと落ちているのは其処までがラインを巻く所だと言う事になるのだろう。
テーパー部分が出ている事で放出抵抗低減とトラブル低減を図れると言う事なのか?
テーパーが付いてる事で、従来型スプールで同じくらいの高さを残した状態よりは抵抗が減り、また、ラインがテーパー部分を上がって行く事でテンションが掛り、放出時のトラブルが減ると言う事なのだろうか?

ま、後は実釣で試して確認してみるか。
>> ARCスプールの事 名前: ぺこぺこ [2009/01/25,17:24:07] No.1171
ワシは持っては無いが結構みんな持ってるからかなり試したぞ。
自分で検証するのが一番だけど!

とりあえずワシが人のやつで試したやつ書いておく。
リールはバイオマスター5000&3000C ツインパワー三種類 ステラSW5000&6000XGなど 8000、10000
持ってる知り合いは上手な人も居るし下手な人も居る。

トラブルは下手な人はかなり軽減されてますね。とくにSW8000などを使いでかいルアートラブルが多かった人はかなり振り切るのが減りました。
飛距離も以前の同じ大きさのリールと比較して多少飛んでます。平均値はあがってます。

テーパー半分まで巻いたやつも試したがトラブルは少ない。しかしこれはもしかして投げ方がいいだけなのかも?
ラインによってワッシャの微調整するのだが殆どの釣り人は均一に巻けてなかったがそれでもトラブルは少ないようだ(トラブルが少ないようにエッジ近辺の方が高くなってる)良く言われえるPE巻きとかダイワに有るPEスプールのように。

ワシはエッジまで目いっぱい巻いて試したかったが人のやつなのでそれは出来なかった。

ダイワのソルティが4500とステラSW-01-8000ではほぼ同一サイズだがこの二つ比べるとスプール形状で飛距離は5mは違う。これを08SW-8000と比較するともう5mほど飛距離は平均出る。(K-TEN140NS使用)

ツインパワーの3000〜4000での検証ではリール本体が最新なのか分からんがトラブルはみんな殆ど無かった。
飛距離も普段よりもラインカラーで見たら飛んでました。
飛距離=その人の平均飛距離

今までこういったスプールが無いのがおかしい。

目いっぱい巻いて試してくれ。どれほどトラブルが出るのか知りたいぜ。
オシレーションは段差までだと思うが!
>> 取り敢えず使ってみた 名前: KOUJI@管理人 [2009/01/30,17:06:25] No.1172
2時間ほど使ってみたがトラブルは無かった。
フルキャストした時、ラインがリングに当たってる感触と音が有るので、トラブルは少なくなるような感じがする。
投げ専のノーテーパースプールと同じ感じ。
ただ、ノーテーパースプールと同じように、飛んで行く負荷に対して、引っ張られる感じがするので、多少飛距離が落ちるような気が無しないでもない。

因みにエアライツ722Tに08フロロ、NISHIOKA1/8ジグヘッド+ミノーSSの組み合わせ、無風の環境で大体27m前後、1/16ヘッドでは23m前後だった。

新品のラインである事を考慮しても標準スプールよりは飛んでるのかな?

エッジ一杯まで巻けるのか?
エッジよりスカートの方が径が小さいのだから、スカート一杯までしか巻けないような?
>> やっぱし 名前: ぺこぺこ [2009/01/31,18:04:45] No.1173
巻けませんか!

しゃ〜ないな。 巻いたらももちゃん連発かな。


画像タイトル:ホットストロベリーミルクセーキ -(36 KB)

今期の新製品? 名前: KOUJI@管理人 [2009/01/07,23:25:50] No.1167 返信
かなり久しぶりにダイドーの自販機を見たら、ピンクのラベルが目に留まった。
冬季限定のこんがりミルクセーキの姉妹商品らしい。
学生時代、冬の夕方のおやつは学食の紙コップ自販機のホットストロベリーと揚げパンが定番だった事も有り、ホットストロベリー系の飲料は好きだったりする。
ミルクセーキでなくても良いのだけど、ま、良いケロ。
今期はこれが有ったら買う事になるだろう。(笑)
>> 買った 名前: ぺこぺこ [2009/01/10,02:37:10] No.1168
飲んだ。  美味かった。 子供にとられた。
>> セーキ 名前: [2009/01/14,10:34:11] No.1169
おんちゃん、この系統は好きやねえ。
そうか、学生時代にしこたま飲んでるせいもあったのか。

ブラックコーヒーを飲みだして甘いのはほとんど買わなくなったけど。
疲れた時など甘いのを飲むとホットするなあ。


画像タイトル:御来光 -(29 KB)

明けましてオメデトウ御座います 名前: KOUJI@管理人 [2009/01/01,09:46:37] No.1166 返信
旧年中は結婚と言う大きな環境変化があったんで、ここも停滞しておりましたが、本年は家族が増える予定なので、やっぱり停滞する事と思います。(^ー^;

忘れた頃に書き込みと言う事になるやも知れませんが、本年もどうぞ宜しく。


削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / ]

FREE imgboard R6.1v4b2 !!