1998/11/29 岡山市南東部の地磯 6:30-13:00



 カレイは3度目の正直。f(^^;)

 午前6時半前からスタートフィッシング。
 何時もなら2本目の竿を出してる頃には何かしらのアタリが有るんですが、満潮潮止まり直前で流れが止まり掛けてる所為か3本並べ終えてもまだアタリは無い。
 暫く沈黙が続く。

 そして7時を過ぎた頃、潮が動き出したのに合わせてポツリポツリとアタリが出始める。
 先ず最初に来たのは、アタリが有った訳ではないんですが、イイダコ(25KB)。(^^;)
 投げをやってると時々お目に掛かります。
 そして今度は割と派手なアタリが有って、13cm位のグチ(32KB)(シログチ)。
 今までここでは殆ど釣った事の無い魚です。
 更に続けて10cm位の、またもやグチ。
 殆ど釣った事の無い魚が続けて釣れるなんて、ちょっとビックリ。
 小さくてもアタリは結構明確で、暫くやっていると直ぐにソレと判るようになる。
 更に暫くして、今度はおとなしめのちょっと違うアタリ。
 これはカサゴ(21KB)でした。
 それから暫くはグチとカサゴが交互に続けて釣れ上がって来ます。
 先日、探りで釣りに来た時にはあまりカサゴが釣れなかったのに、今日はやけにカサゴも良く釣れる。
 しかし、本命カレイ、アイナメのアタリはまだ来ない。

 そうしてカサゴとグチと遊んでいると、徐々に流れが増し始める。
 ボチボチかな?と1本の竿の仕掛と餌をカレイ用に換えて、潮目が出来つつある所へ投入。
 程なくしてアタリが来る。
 早速巻いて見ると、アナゴ(40KB)
 気合入れて送り込んだのにいきなりアナゴとはちょっとがっかり。f(^^;)

 その後も本命のアタリは無く、グチとカサゴばかりが釣れて来ます。
 そうして迎えた干潮前、カケアガリに投入していた仕掛にアタリが無いんで、餌のチェックに巻いて見ると、軽いが何やら手応えが有る。
 なんだろう?と慎重に巻き上げて見ると、何と本命カレイ(32KB)ぢゃありませんか。
 ただし、手のひらサイズ(16cm)でしたが。(^^;)
 釣ったんじゃなく、釣れた、のでは有りますが、やっとカレイの顔を拝めてホッとしました。(^^)

 しかし、その後流れが緩んでからはアタリも遠退き、午後1時の干潮で潮止まりを迎えたところで納竿としました。
片付けながら最後の最後に巻き上げた竿にグチが釣れてた。(^^ゞ

 今回、アタリは多かったですが、ちょっと派手なアタリは全部グチ。
 今までグチは殆ど釣った事無かったのに、今回はやたら多かった。
 赤チンも何時もより多かったですね。
 セイゴが来るかと思ってましたが、それらしいアタリは有りませんでした。
 アイナメの実績が有るんで10m〜15mくらいの辺へ1本常時入れてたんですが、アタリが頻繁に有りましたが(但しアイナメではない)とうとうそれらしいアタリも無く、底がガラガラなんで8号の道糸でも掛かって帰って来ない事が3回有りました。(それで鉛を3個ロストした。(;_;))

 カレイと言い、アイナメと言い、まだ水温が例年より高い所為か、シーズンが遅れ気味の様です。