1998/11/14 旭川 21:30-23:00



 台風の影響がドンなもんかと旭川の何時もの所へ。
 現着は9時半頃。
 満潮が8時過ぎだったんで、時合い的には悪くないなと思っての出撃。
 土手を降り、河川敷をソロリソロリ走る。
 ゴミまみれに成った車が確認できる物の、その他のゴミは既に片付けたのか
見当たらず、砂がちょっと積もったなと思うくらい。
 しかし、ドンドン奥に行くに従って状況は一変した。
 段々積もった土砂が増える。
 水が引いた後作業の為に走ったと思われる車の轍がその積もり方を物語っていた。
 ソレでも無事奥まで行け、何時もの所へ車を止めて川の様子を見ると、有る筈の
流れが無い。
 え?っと思って思わず潮見表で満潮時間を確認すると間違い無く8時過ぎが満潮。
 オイオイと思いつつも準備してポイントへ。
 ところがこの道中で河川敷の変容ぶりを目の当たりにする事になる。
 平均5〜8cmくらいの土砂が積もり、広場だった所は周囲の囲みを残して深くエグれて巨大な穴に成ってしまって居るではないか!?
 更に追い討ちを掛けるように、ポイントに立ってキャストを始めて見ると、
既に下流への流れが増している筈のマイPは、有ろう事か上流へ流れている。
 これはおかしいとドンドン上流へと歩っていくと流れがどうなっているのか判った。
 川幅半分から先は下流へ、手前が上流へと流れているのだ。
 推測するに、大水の時、土砂が堆積して流れが変わってしまった様である。
 その所為で手前が大きな反流域に成ってしまっているのだろう。
 余りの変容ぶりにすっかりやる気を無くし、暫し呆然と立ち尽くす...
 しかし、ここでふとマルかずさんが下流で何度か当ったと言う話を思い出し、目の前の流れが下流でどうなっているのか考えて見ると、丁度あの辺りに
本流がぶつかるで有ろう事に気が付いた。
 と言う事は、現状ではマイP界隈は対岸の方がポイント的には良いのかも知れない。
 そんな事を考えつつ、バックラッシュしてしまってどっちにしても撤収を余儀なく
されたんでトボトボと車へ。
 戻り掛けにマイPをもう一度見ると、5分より少し下がった位に成ってようやく下流に流れ始めているのを見て、もう一度ポイント選定から始めなくてはと、完全に姿を変えてしまったマイPを後にしたのだった。