2001/10/25 牛窓、児島湾 9:30〜11:30、15:00〜17:30



 牛窓へ落ちギスの様子見に出撃。
 仕事が暇なモンで・・・(;_;)

 ポイントに着き、早速釣り開始。
 1本は置き竿で、1本は引き釣り。
 引き釣りには早速アタリが有り、クサフグが来た。
 更に続けてフグ。
 潮が緩んでそれから暫く引き釣りはアタリが遠退いたが、置き竿の方にメゴチが1匹来た。

 どうもアタリが遠いんで、少し移動してみた。
 すると、かなり遠くで本命キス。(^^)
 15cmくらいで小さめ。
 でっぷり太ったヤツを期待していたんだけど、普通に釣れる体型だった。
 でも、帰って捌いてみたら腹には結構脂が入っていました。

 同じ辺りを探っていると、フグ交じりでポツリポツリと15cmと20cmくらいのキスが来たが、潮止まり前と言う事も有ってかイマイチ続かず、それから暫くは音沙汰が無くなった。

 動きが有ったのは潮が少し動き始めた頃。
 近投の置き竿に結構大きなアタリが来て、釣れて来たのは23cmくらいのギザミ。(^^)
 こりゃあエエとまた同じ辺りへ入れておいたら、今度は15cmくらいのチャリコ。
 そう言えば去年の今頃に来た時はチャリコも結構釣れたよな〜とか思い出した。

 そんな中、引き釣りの方にもやっとアタリが来て、釣れ上がったのは15cmくらいのピラメ。f^_^;

 その後、15cmくらいのギザミが置き竿に、フグが2匹引き釣りに来たものの、余り良い状況とも言えないんで潮替わりした頃に撤収しました。

 今回は様子見と言う事で来たんで、一応キスの顔も見られたしで取り敢えずは納得。
 もう暫くしたらまた来てみよう。

 午後、エサが余ってたんで児島湾にハゼを狙って出撃。
 最初は去年の爆釣ポイント。
 しかし、今年は泊めてあった台船が居なくなっていて、イマイチとの情報もあった。
 どうかな〜?と思いつつ実釣開始。
 昨年良く釣れた辺りを探ってみると、幸先良く12cmくらいのハゼが喰って来た。
 釣れるじゃん、と思ったのも束の間、すぐにヒイラギの猛攻が始まってしまった。
 エサが底に着く前にアタリが出る始末で、サイズが5cmくらいとあってはただのエサ盗りにしか成らない。(_ _;)
 せめて倍くらいあれば良いおかずになるんだけど・・・

 そんな中で、何とか5匹ほどハゼの顔を見たが、余りにエサ盗りが多いんで移動。

 思い当たる所を見て歩いたが、何処もイマイチっぽいんで、結局良く行くポイントに着いてしまった。f^_^;
 ただ、ここは近年釣り荒れの為か余り釣れないポイントに成ってしまってるんだよね・・・
 それでもまあエサも有るし、チェックと言う事でやってみる。

 すると、第1投で20cmくらいの良型のハゼが喰って来た。
 おお〜、これは意外とココが良かったか?

 ここでもエサ盗りのケッケ(ヒイラギ)が居るんだけど、ココのはサイズが良く、10cm前後もある。(^^)
 これならキープできる。
 暫しケッケを釣りながらハゼも狙う。

 ハゼはやはり数が少ないのか、サイズは良いもののポツポツしか来ない。
 それに引き換えケッケの活性の高いこと。
 底に着く前にアタリが出るのは当然、下手したら着水後すぐにアタリが出る。
 スーパーで買えば1匹2、30円くらいするらしいが、幾らでも釣れるのにね。

 暫くして辺りが暗くなり始めたらセイゴが喰って来た。
 セイゴは余り歓迎しないんで、丁重にお帰り頂いた。

 程なくして日暮れたんで撤収。
 ココではわずか30分ほどの釣りだったけど、15〜22cmのハゼが5匹、10cm前後のケッケが10匹くらい、セイゴが3匹と言う結果でした。

 因みにケッケは塩焼きにしたら脂がノリノリでめちゃんこ美味かった。(^u^)