2001/01/02 岡山市南東部の地磯、牛窓 6:00-16:30



 初釣りと言う事で、ここ数年恒例の地磯へ投げ釣りに行ってきました。
 同行は友人M。

 6時現着。
 何時もの辺りへ釣り座を構え、早速スタート。
 潮はまだ下げている最中で、今の時合いはアナゴが釣れる筈と思ってたら、暫くしてアタリ。
 50cmの良型アナゴが今年の初釣果でした。(^_^)
 そして夜明け頃、20mラインに入れていた仕掛けにアタリが有り、ヒットしたのは24cmの良型カサゴ。(^_^)
 コリャ調子いいかも?
 Mの方は小さいながらカサゴとニベを釣っている模様。

 更に潮が緩みだした頃、またまた20mラインでアタリ。
 コンコンコンコ〜ンと言う派手なアタリは本命26cmのアイナメ。(^^)V
 続けて、今度は50mラインで25cm前後のセイゴが2匹。
 この後、潮止まりになり、15cmのアイナメを追加するが、アタリは途絶える。

 10時ごろ潮が動き始めるがまだ緩く、アタリも無い。
 まあここのホントの時合いは上げ5分からだから、これからこれから。

 と思っていたら、風が強くなり始めた。
 前日も同じくらいの時間から風が強かったけど、昼ぐらいから収まってたんで、今日も同じパターンで行ってくれれば一番良い時間は釣りに成るなと期待する。
 しかし、空を流れる雲を見ると、結構な速さで流れている。マズイね。これは。
 案の定、風は強くなる一方で、それに連れて波も高くなってきた。
 北西なら波はそれ程には成らないけど、西風は困る。
 ついに岸辺を洗うくらいの波が押し寄せて来るようになってしまった・・・
 岸辺は巻き上がった泥で赤く染まり、その濁りが流れに乗って沖に出て、沖の方も段々濁りが入り始める始末。
 こんな状況になると先ずアイナメは釣れず、釣れるとすればセイゴくらい。
 実際、セイゴは釣れました。

 波は大きい物で1.5mくらいは有り、波シブキが風に乗って飛んで来る。
 このまま満ちてくると冗談抜きで帰れなくなるんで、11時、一旦撤収。

 車に戻って検討の結果、風裏になりそうな牛窓方面へ移動。
 取り敢えず良く行く砂浜で海の様子を見たら、流石に風裏で波は風波程度。
 更にその先の磯場を見ると、風波という訳には行かないまでも、比較的穏やかで、場所さえあれば釣りには成りそうなんで、そっちへ行ってみた。
 幸い駐車スペースも釣り座も空いていたんで、ここに決定。
 年末にアイナメを釣った所は風当たりも強くてやり難そうなんで、少し手前で釣りを
再開。

 暫くしてMが15cmくらいのクジメをGET。
 更に同寸のクジメとヒガンフグも。
 しかし、わたしの方はアタリすらない・・・
 あれこれ手を替えてやっと10cmくらいのクサフグが釣れた。(^^;)
 そうしている内にも、Mはクジメとフグをポツポツ釣っていた。
 ポイント選択の失敗じゃ。f^_^;

 14時を回り日も傾いて来た。
 これは近投では駄目だなと思い、かと言って遠投でも釣れる訳でも無いんですが、餌は遠投の方が盗られていたんで、魚が居るのは間違いないんで、駄目元で遠投に切り替えた。
 しかし、アタリは無い。
 が、暫くした時に、餌のチェックをと思い、竿を煽るとズッシリと重みが。
 まあ大体こう言う時はヒトデが掛かっている物なんですが、これは違ってました。
 針に掛かって来た物体は18cmくらいのナマコ。しかもキンコ(赤ナマコ)じゃ。(^_^)
 しかしあんな遠くにナマコが居るような所が有るのか?

 更に暫くして、またもや重みが。
 またナマコか?と期待してたら、今度は大きなイイダコ。f^_^;
 でも、その後また重みが有り、今度はイイダコかと思ったら、23cmくらいは有る大きなキンコでした。v(^^;)
 中々思うように行かないですね。(^^;)

 そして16:30、流石にもう日が暮れるんで、撤収。
 結局、わたしはここで釣れたのはクサフグ1匹。
 それに引き換え、Mは12〜15cmくらいの小型ながら、クジメを10匹あまりと、15cm前後のフグを数匹釣ってました。
 ま、わたしはキンコが引っ掛かって来てくれたんで、それはそれでいいお土産でした。

 と言う事で、風が出る前に狙いのポイントでアイナメを釣ってたものの、爆風に泣かされた初釣りとなりました。(;_;)
 こりゃまた今年「も」悪天候に泣かされる事になるのか?( ̄∇ ̄;)

P.S. 餌も一杯余ったし、休み中に何処かで処分してこんといかんな。(^^;)
   でも、風が強い状態が続きそうだし・・・