2000/12/17 情島界隈 6:00-16:00



 予定通り、マルやのかず、浩じん両氏と広島に出撃。

 22時にマルかず邸を出て、港に着いたのは0:30頃。
 広島県に入った頃に降り出した雨は本降りになっていた・・・
 流石に嵐を呼ぶ男が一緒に行っているだけの事は有る。(_ _;)
 ほぼ100%の確立に近いんじゃないか?
 気象情報を聞いてみると、明け方までで上がると言っていたが、ホンマニ止むんか?

 雨が降ってなければ港で竿を出してみるところだが、雨が上がらなければ釣りでの体力の消耗が激しいだろう事は想像に難くないので速攻で仮眠に入った。

 4:00頃、マルかずさんが暴挙に出た。(^^;)
 雨が降る中、カッパを着込んで一人小物を叩きに出て行った。
 が、30分も経たない間にショボクレて戻って来たけど。(^◇^;)

 丁度待ち合わせの時間まで1時間程となってたんで、雨の当らない所に移動して準備開始。
 丁度準備を終えた5時半頃にKAZU!さんとそのお知り合い一行が到着。
 出船準備を整えて6時ごろ出港。

 相変わらず雨は降っていた。
 まあそれでもベタ凪とは言わないまでも、海が穏やかなのは不幸中の幸い。
 でも、やっぱり雨は降って欲しくないよね〜。

 7時半過ぎ、最初のポイント情島沖に到着。
 小潮の潮位差の小さい潮とあって、前回のような渦巻く流れとは打って変わって穏やかな様相。
 早速実釣開始。
 シャクルシャクルシャクル、巻く巻く巻く・・・
 しかし、海からの反応は無かった。
 魚探にも反応は無いらしい。
 とっくに明け方は過ぎていたが、雨は止む気配が無い。

 暫くしてから少し移動。
 底の方に反応が有るらしいが、誰の竿にもそれらしい反応が無い所を見ると、ベイトフィッシュが居るだけなのか?
 ここも暫くやってから前回のHITポイントに移動。

 着いて直ぐだったか、予想もしてなかった事態が発生。
 バババババッ!バシャバシャバシャバシャ!!!
 何とボイルである。(@o@)
 この時期、この天気でボイルが起ころうなど、誰が予想しえただろう。
 船上は一気にアドレナリン上昇で、ここまでガイドに徹していたKAZU!さんも一緒に、みんな目を血走らせてキャストキャスト。

 マルかずさんが出発前に、ボイルが有ったらこれ使うんぢゃ!、と冗談半分でキャスティング用のロッドを振って見せてたが、まさか現実に起こるなんで・・・

 わたしも前回はそんな事も考えてスピニングを1本持って行ってたけど、今回はボイルは無い、と考えて、イカ狙いに使う目的で66のCASTWt1ozのバス用ベイトタックルを持ってただけ。
 それでも取り敢えず小物の反応が有った時の為にと、偶々1ozくらいのP-BOYをセットしてあったんで、早速キャストしてみる。

 リールはABU5000c、PE3号に40LBのリーダーだから、掛かってもまあ切れる心配は無いが、ロッドが持つかどうか?
 それよりも前に、このロッドのガイドは径がとても小さい物なんで、リーダーのノットがガイドを叩かないか心配だったんですが、なんとなんと、全然ヘッチャラでスイスイ通るじゃありませんか。(^^)
 スピニングなんかより全然ノットがガイドに当る感触は無いんですね。

 随分前にシーバスにベイトタックルが使えないかと20LBのリーダーでキャスティングのテストをした事があって、その時も問題無かったんであるいはと思いましたが、倍の太さでも問題無くキャスティングが出来る事が判ったのは収穫でした。

 さて、ボイル打ちですが、これが中々。
 誰にも反応が無いままボイルは沈静化。
 しかし、魚が居る事は判ったんで、この近辺を暫く流してみます。
 と、離れた所で再びボイル発生!
 直ぐに追い掛けて叩きますがまたも不発。

 そんな事を何回か繰り返した後でのボイル打ち。
 ついにマルかずさんが掛けた!
 無事に取り込んだのは45cmクラス。(^^)
 ガッチリフッキングしてました。
 雨を降らせた挙句、自分だけ釣って悦に入るなどとは悪党以外の何者でも無い。
 流石は極悪の教祖ぢゃ。(^^;)

 ま、それも暫くの間でした。
 ボイルが収まって、ジギングしていた時、KAZU!さんのお知り合いの一人にヒ〜ット!
 青物は余りやった事が無いらしいんですが、その所為かロッドを強引に引き上げている。
 ああ、そんなに無理に引っ張ったら・・・
 それでも何とか魚が見える所まで浮いて来た。
 しかし最後の一ノシの時、ピシュっとルアーが水面から飛び出した。
 バラシである。残念。
 うーん、やっぱやり取りがちょっと強引過ぎたね・・・

 そして続けてもう一人の方にもヒット。
 しかし、どうも引きが青物っぽくない。何じゃ?
 何じゃ何じゃと思ってたら、水面を割ったのは赤い高級魚。
 マダイじゃ〜! おめでとう!(^^)
 35cmくらいでしょうか、いい所にフッキングしてました。
 これで味を占めたのでしょう、この人はその後もマダイの来たアクションでやっておられましたが、ちょくちょく根掛ってたような。(^^;)

 暫くして、今度は浩じんさんにヒット!
 前回は最初の魚を取り逃がしてるんで、慎重なファイト。
 でも、結構引いてるぞ、デカイかも。
 そして無事ランディングに成功したのは一回り大きい50cmクラス。(^^)
 自分より大きいのを釣られてちょっと悔しいマルかずさん、目に掛かってたんで空かさず、目掛りはファールぢゃ、と野次を飛ばしてます。(^^;)
 まあ掛かってたのがテールフックだから、アシストが外れたんでしょうね。

 さあ、これで魚の感触を味わってないのは、ガイドに徹してるKAZU!さんを除けばわたしだけ・・・
 前回も同じようなシチュエーションだったような?
 ここまでキャスティングとジギングとどっち付かずでやってたんですが、ナブラが起こってる時は、中層でも魚探に良い反応が出てるらしいんで、中々反応しないナブラ打ちは止めて、ジギングに専念する。
 メタジを替え、アクションを替え、打てる手は全て打った。
 でも駄目でした。(;_;)
 釣れるのは浩じんさんのラインばっかり。(^^;)
 何か妙〜に良く釣れるのよね。浩じんさんのライン。(^◇^;)
 他の人も釣ってたし。

 それから後は他の人にも反応無し。
 そしてついに魚探にも反応が出なくなってしまった。
 万事休す。
 わたしはもう気力を失い、椅子に腰掛けて他のメンバーの様子を観戦。
 暫くして大移動する事になり、わたしは揺れる船上で気絶した。

 おお〜!っと言う声に意識を取り戻すと、何時の間にか船は速度を落としていた。
 あ?っと辺りを見回すと海の上。(゚_。)☆\(--;)当たり前ぢゃ
 ここは何処だ?
 どっちへ向かってどの位移動したのかサッパリ判らんが、兎も角船上がクソ騒がしい。 なんじゃい?と周りの様子を再確認してみると、目の前にナブラが起こっている。
 フッと我に返ると同時におっしゃ〜っとベイトタックルを手にとってキャスティングしてるワタシ。f^_^;
 でも反応しない・・・
 ただ、何となくここのナブラは来る、と予感した。

 そしてそれはナブラを追いかける事暫し、何度目かのナブラ打ちで的中。
 良い感じの所にキャストしたジグを巻いているとガン!と来た。
 おお!ヒットじゃ!バスタックルでヤズを掛ける奴〜〜。~(^◇^)/ぎゃはは

 ロッドはグンニャリ、グリップの中も曲がっているのが判る。
 ふと、昔ライトなタックルでランカーバスとファイトした時のことが思い浮かんだ。
 それでも、このロッドはライギョ狙いに使ってた事も有ったくらいなんで、どうにも成らないような事は無く、ラインの心配も無いんで、バラさないようにだけ気を付けながらグイグイ引っ張ったら割とすんなり船縁まで寄せる事が出来た。
 ただ、魚を水面に留めさせるほどのパワーは無いんで、暫くはロッドであしらいながら引きを楽しみ、弱らせてからランディング。
 45cmクラスのヤズをGET!
 おお〜!やったじゃん。v(^^)

 でも、その後もボイルはあちこちで続いて起こり、追い掛け回しますが後が続かない。
 そのうち一段落したところで、岸縁の方でマルかずさんがサビキで20cmくらいのアジをGET。
 一人20づつ位有ればいいから頑張ってね〜。(^◇^;)

 魚探に反応が出てたのはコイツらしい。
 その直ぐ後に、最初にバラシたKAZU!さんの知り合いのジグにもヒット。
 マルかずさんのより一回り大きい。
 ジグでアジを釣るなんて立派々々。金星ですよ。(^^)
 そういや今は亡き(^^;)岡山の某氏が何時だったかの松山オフでジグで釣ってたっけな〜。

 そして13:30ごろ、時間も時間なんで、最後に情島沖で一流しして終了しましょうと言う事で移動開始。
 しかし、その途中でナブラに遭遇。
 行き掛けの駄賃じゃとキャスト。(^^;)
 その何投目か、ジグの後ろをチェイスしてくる影が2つ。
 喰え〜!!!
 しかし、15mくらい先で見えたから、何をする間もなく、10mくらいの所まで来てプイッと帰って行ってしまいました。
 初期の松山オフの時と同じ状況。
 結局それが有っただけで、ヒットは無く、情に向けて移動。

 その途中、ドッカ〜ンという衝撃が船を襲った。
 うわ!?なんだ?何かに乗り上げたぞ!?
 KAZU!さん、何々?大丈夫なの?
 聞けば瀬を乗り越えてしまったらしい。
 今通って来た所を見ると、黒っぽい帯が見える。
 うわ〜、怖え〜。頼むよKAZU!さん。( ̄∇ ̄;)
 取り敢えず船は走ってるし、異音もしてないようだから大丈夫そうだったのは幸いでした。
 帰る途中、念の為にペラを確認したら、3枚のうち2枚の縁が凹んでました。
 そのまま情まで走って一流しして14時に撤収。

 雨は止む事無く降り続いていた。
 しかも気温も徐々に下がりつつあった。
 容赦なく打ち付ける雨とシブキ。
 そんな状況下でも寝られる時は寝られる訳で。f^_^;
 小1時間ほど気絶してました。σ(^^;)
 でも流石に寒さで目が覚めた。
 ゴアの防寒を着てたんですが、釣りをしてる時に袖口から浸入した雨と、多分座ってた事で染みて来たんでしょう、尻が冷べたい。
 ポケットの中も濡れてたもんで、指先が悴んでしまってました。{{ (>_<) }}

 でも、一番大変なのはKAZU!さんです。
 キャプテンだから仕方ないとは言え、正面から雨やシブキ、風をモロに受けながらも操船してくれてるんですから。
 せめて雨だけでも降ってなかったらもうちょっとはマシだったでしょうに・・・
 有難うございました。<(_ _)>

 後で聞いたら、視界が悪くてコンパスを頼りに走らせてて、何度か航路を間違えそうになったとかですが、何にも無い海上では走り慣れた人でも良くあると聞きます。
 わたしの親父の知り合いの漁師もそんな経験が有ると言ってました。
 
 そして16時前に帰港。
 片付けと魚の処理をして今回の釣りは終了。

 その片付けをしている時、5000cを仕舞おうとしてたら、ギア側の3本の取り付けネジが3本とも緩んでいるのに気が付いた。(^^;)
 使ってる途中で、何がガタガタするなと思ってたら・・・
 魚が掛かってる時に分解してたらと思うとゾッとしました。(;^_^A アセアセ…
 リールのネジには気を付けましょう。(^^;)

 暫く歓談の後、KAZU!さんとお別れ。
 コンビニに寄って氷と食料を調達し、岡山に向けて出発、19時にマルかず邸に無事帰着して今回の釣行は終わったのでした。

 前回よりも魚は沢山見ましたが、釣れたのはヤズが3本と1バラシ、マダイ1枚、アジ2匹と言う結果でした。
 まあナブラでかなり遊んだから楽しかったですね。(⌒▽⌒)/
 今度は来シーズンぢゃ。

 因みにヤズの腹の中は5cmくらいの多分イワシの子が沢山入ってました。
 これじゃあ中々ルアーに反応しない訳だ。
 ネズミに小さな弓角かソフトルアー、それかフライでやってたらもっと反応良かったかもね?
 次回はその辺も考慮に入れてリグを用意しておこう。