2000/10/08 佐田岬半島 6:30-22:00



 ・・・OLM報告続き。

 6時ごろ目が覚めた。
 防波堤の上を見ると、先端にはルアーをキャストしている人が一人。
 手前の方に餌釣りの人が2人。
 ん、意外と少ないな。じゃあまあ取り敢えず朝飯じゃと言う事で、鍋焼きうどんを腹に入れる。

 そうしていると、一人、また一人と釣り人が増えて行く。
 そろそろ行った方がエエな。
 タックルを準備していそいそと防波堤の上に行ってキャスト開始。

 暫くして先端の人が何か掛けた。
 引きは大した事無いなと思ってたらエ*。(^^;)
 更に暫くしてまた先端の人が竿を曲げる。
 お!今度は良い引きしてるぞ!本命か?!
 やり取りを観察していると、足元近くまでラインが来たなと思ったら、下へグイグイ突っ込んでる。
 あ〜、掛かる〜・・・と思う間もなくびくとも動かなくなった。
 潜られたらしい。カンパチか?
 で、こりゃ居るぞってんで我々もキャストキャスト。

 しかし、反応は無い・・・
 暫くキャストを繰り返してみたが、同様。
 こりゃイカンね〜、と諦めて撤収したら、餌釣りの人が2人行ったな〜と思ったら、ちょっとして一人が竿を曲げている。
 しかもそのすぐ後でもう一人も竿を曲げてダブルヒット。
 オイオイ。(^^;)
 どちらも40〜50cmくらいのハマチのようでした。
 ん〜、もうちょっと粘ってみたら良かったな〜。

 もう入れそうに無いんで諦めて、港内でアオリと戯れる。
 結構やる気は有るんだけど、触腕でチョンとやっただけで離れてしまう。
 暫く遊んで今度はアジ。
 傍に居る餌用のアジを釣っている人が、コマセ無しで入れ食い状態なんで、こりゃあルアーでも来るでしょう?ってんでやってみますが、これが中々。
 バイトも無い有様でして。f^_^;

 そうこうしていると、右側の防波堤の外側に行っていたKAZU!さんが戻って来て、25cmくらいのサバが4つ釣れたとか。
 おお、サバが居るんならそれを釣ろうってんで、小型ミノーをセットしてキャストしてみると、数匹の魚影がルアーを居ってくる。
 パターンを変えてトゥイッチングしてみるが、付いて来ても中々バイトしない。  どんなアクションが良いんだろう?
 あれこれやってみたがどれも同じく付いて来るだけなんで、半ば諦めてユルユルと棒引きしてたらカツン!
 ありゃ!?こんなんで来ちゃったよ。(^^;)
 うひょひょひょひょ〜、走る走る〜。(^_^)
 暫く引きを味わって、よっこらせと抜き上げたサバは25cmくらい。
 ルアーで初めて釣った。(^_^)
 暫くして同じアクションでもう一匹追加しました。

 ここから暫く何してたのか記憶が飛んでるんで、多分くたばってたんじゃないかと。(^^;)

 で、ここを14時に離れ、夕マヅメに昨夜のポイントでカマスを狙おうと移動。
 途中で初期のベースキャンプ地横のイカ&タコポイントを見たら、結構ゴツゴツだった底が、玉砂利みたいなズルズルの底に成っていた。
 前夜ココで感じた事は違ってなかったらしい。

 まだ日は高いんで、適当に遊ぶ。
 ゼンゴさんが足元で小物を叩いてるんで、未使用のコマセを撒いてやると、小魚がワラワラと沸いてくる。
 暫くしてカワハギが引っ掛かる。(^^;)
 更に暫くして今度はスズメダイがヒット。(^_^)
 しかし、段々群れが沈んで行って、反応も薄くなった。

 わたしは暫くエギとイイダコベイビーをキャストしてタコを狙っていたが、反応が無く、KAZU!さんが小型ミノーでクサフグをキャッチしたのを見てタックルチェンジ。  クサフグ狙い。(^^;)
 しかし、これが結構面白い。
 体長と変らないくらいのミノーに果敢にアタックしてくる。
 それに反応もすこぶるイイ。
 そしてわたしにもヒットしたのは9cmくらいのクサフグ。
 暫くしてスレたのか反応が鈍くなったんで、違うミノーに替えてもう一匹。

 フグと戯れながらふと足元の捨石の上を見ると、ウニョ〜っと動く物体が。
 タコじゃ!
 動くなよ、と言ってダッシュでタックルを取りに行く。
 戻って来たら、聞えてたのかまだそこに居た。(^^;)
 目の前にエギを沈めてやると、速攻で腕を伸ばし、届いたと思ったら一気に抱き込んだ。
 おっしゃ〜!とアワセを入れる。が、敵はエギを抱きつつも、捨石にもしっかり張り付いてた。
 う”〜っと強引にひっぺがそうとしたら、先にエギが外れてしまった。あれま。
 まだそこに居たんで、すぐにエギを入れ直してみるが、流石にもう近付いて来ず、深みの方に姿を消した。残念。

 それから暫くして夕暮れを迎えた。
 お待ち兼ねのカマスタイムである。
 実はまだカマスは釣った事が無い。是非とも釣りたい。

 しかし、有るのは書物で得た事だけで、実践経験も無い。
 取り敢えず小型ミノーでトゥイッチングするのがオーソドックスな狙い方であると記憶しているので、それをやってみる。
 しかし、反応無し。

 魚が居ないのか?と思っていたら、10mほど左に居た人にヒット。
 魚は居る。ではなぜ来ないのか?
 腕?ん〜、釣った事が無いのだから間違い無く腕は無いだろう。
 ではどうすれば良い?
 手っ取り早いのは釣った人と同じ事をやってみれば良い。
 技術は教わるに有らず、盗むべし。至極職人的な考えだが。f^_^;
 釣った人の一連の動作を暫く観察して、同じようにやってみる。
 でも来ない。
 暫くして同じ人がまた釣った。
 なんで?
 夕闇が迫り、時合いはどんどん過ぎて行く。
 しかし、辺りが薄暗くなった時、釣っている人とわたしとの大きな違いに気が付いた。
 後ろの水銀灯の照らしている範囲だ。
 釣っている人は水銀灯の真ん前の明るい所、わたしは外れの方に居た。
 わずか10mほど離れているだけだが、わたしの居る所は薄暗い。
 多分これだろう。
 わたしの居る所は角で、広く横へもキャスト出来て良いだろうと思ったのだけど、明かりの事まで考慮に入れていなかった。失敗じゃ。
 暫くキャストしてみるが、やっぱり反応が無いんで諦めた。
 釣れはしなかったが、これで一つ実戦を経験できたと言う事でよしとした。

 しかし、話はこれで終わらない。
 暫くして、アオリ狙いに移動すると言う話に成った時、KAZU!さんがお土産用にもうちょっと釣っときましょうと、タックル持ってプイっと離れた水銀灯の下に行った。
 ゴールデンタイムは過ぎてるし、そんな簡単に釣れはしないんじゃないか?
 正直そう思った。
 しかし、そこは百戦錬磨のKAZU!さん、「カマスは簡単だから」の言葉通り、なんと5分も経たない内に1匹釣り上げた。
 え”〜!?そんな簡単に釣れるの???
 これはしっかり見ておかないとと思い、タックル持ってKAZU!さんの傍に行く。
 アクションは思ったよりもゆっくり目だ。
 で、ルアーが足元まで来たら、後ろに数匹魚が付いて来てるのが見えた。
 どうするのかと思ったら、おもむろに足元で8の字を書き始めた。
 と、ティップがククンと引き込まれ、起された竿先にはカマスがぶら下がっていた。
 スゲ〜!!!
 なんかとってもカルチャーショックな気分だった。(^^;)
 そしてわたしもやってみたら、掛からなかったけど一度だけバイトを経験できました。
 次の機会には何とか釣れそうな気がします。f^_^;

 さて、場所を替えて前夜来た街路灯下の岩場。
 昨夜は波止型でロストしたんで、今夜は最初から大分型でやる。
 正面より左が良いと言うんでそっちを叩いてみるが、反応は無い。
 右側には街路灯の明かりがさしており、何となく気に成ったんで右は?と聞いたら、釣れなくはないと言うんで、今度は右方面を叩いてみた。
 すると数投目、すぐ近くの岩の向こう側でズシンと来た。
 ギュゥ〜ン、ギュゥ〜ンという強い引きで、ジジジッとラインが出される。
 デカイかも?
 ちょっと引きが弱まった時に水面まで引き出し、ブシュッと水を吐かせたら大人しくなった。
 よし、取り込みじゃ。
 しかし、今夜は波が有り、足元の岩場は水が上がったり下がったりして中々寄せられない。
 何度か目の寄せ波に乗せて、何とかズリ上げる事に成功。
 重量を感じなから安全な所まで引っ張ってライトを当ててみたら、胴長20cmは十分有るサイズ。やた!(^o^)
 ゼンゴさんの言った通り、出ればデカかったッス。
 んで、〆る。(^^;)

 味を占めて再び右方面を探ってみるが、痛恨のロスト。(;_;)
 暫くして反応が無い様なんでこのポイントを後にした。

 移動先は某港。
 わたしのお気に入りの港。
 途中から雨が落ち始めていた。
 着いたら本気降りに成りつつあったが、暫くして雨脚は弱まった。
 これ幸いと、鍋焼きうどんを作って腹ごしらえ。
 しかし、さて行ってみるかと思ってたらまた雨が・・・
 戻ってきたゼンゴさんが、良いサイズのアオリが出たと言うんだけど、この雨じゃねえ・・・
 しかもどんどん雨脚は強まり、衰える気配は無い。
 挙句にピカピカ。駄目じゃコリャ。
 明日の移動時間も早いし、体力の要るオフショアでもあり、運転手としては体力維持を優先した方が宜しいなと思い、本気で仮眠に入る事にした。

 続く・・・