2000/05/06 鳥取 18:10-09:15


 久しぶりに鳥取へ行ってきました。

 15時半頃出発して、最初のポイント、岩美町の港に着いたのは18時過ぎ。
 前に浩じんさんがサゴシを釣ってたんで、先ずは様子見です。
 小物タックルを持って防波堤へ。
 先客は、ルアー1、餌2。
 休みとも思えないくらい閑散としてました。
 釣れんのか?(^^;)

 ジグを投げているルアー屋の様子を見つつ、わたしもキャスト開始。
 狙いは内側の足元の沈みテトラと、そこに生えている海草回り。
 3投目、足元のテトラの間を探っているとヒット。
 15cmのアナハゼ。

 ふと海草の陰を見ると、メバルが沢山居る。
 こりゃもろた、と思ったのも束の間、ルアーを持って行くと、パ?ッと散ってしまう。
 スレてる。(^^;)
 これを相手にしてちゃ駄目だなと、テトラ回りに狙いを絞る。

 先客のルアー屋は、暫く投げ倒して帰って行った。
 望み薄だな。

 テトラ帯の向こうにキャストしてボトムを取り、そこからチョンチョンと足元まで探っていると、丁度テトラの上の角に差しかかった時にヒット。
 何と8cmのカサゴ。f^_^;
 メバルなら岡山サイズだけど、カサゴだとこのサイズはあまり見たこと無いぞ。
 しかし、これを皮切りに、暫くの間カサゴのワンキャスト・ワンバイトに成った。
 一番大きいのは20cmで、あと、10cm?13cmが7匹くらいヒットした。(^^)
 爆釣ぢゃ。(^o^)

 日が暮れてから一旦引き上げて、腹ごしらえして再び先端へ、さっきのメバルを叩きに行く。
 夜なら何とかなるかと思ったが、そう甘くは無く、無反応。
 更に、港の奥の明かりの周りでは、反応はするが、バイトには至らず、偶にバイトが有ってもショートバイトでフッキングまで行かない。
 こりゃホントにスレてるわ。

 ここは見切りを付けて隣の港に移動。
 岸壁に行って見ると、港内には夥しいベイトの群れ。
 子イワシのよう。
 明かりの回りを探って行くと、先端寄りの方でメバルの群れを発見。
 しかし、これがまたスレてるの。
 さっきのとこと同じ感じ。

 北側の波止に移動して見ると、同じくベイトの群れ。
 しかし、こちらは反応は無かった。
 波止の先端に、一人居たんで見に行ってみると、浮きの付いた竿と、その横にはエギの付いた竿。
 「イカですか?」と声を掛けてみたら、浮きの方はアジだとか。
 でも、もう2時間になるのにアジの1匹も釣れんし、エギ投げてもイカも居らんと言う。
 港内にあれだけベイトが居て、イカが居ないと言う事は、イカは望み薄だな。
 で、このおいちゃんとちょっと話をしたら、去年はここでスズキの大爆発が有ったと言ってた。
 辺り一面にスズキのナブラが起ったらしい。
 当然の如く、その時は爆釣したらしいが、釣果は兎も角、ナブラの話は半分くらいに聞いといた。(^^;)

 気高町の港にでも行ってみるかと移動。
 行き掛けに隣の港を覗いて見たら、ここも閑散としている。
 僅かに二組サビキをしているが、どちらも車に入っている所を見ると、アジも釣れんらしい。
 駄目だこりゃ。

 で、まあ西へ向いて走ったんですが、途中寄ってみようと思ってた港の入り口は通り過ぎてしまい(^^;)、じゃあ気高へと向かっていたんですが、そういや去年の今頃、青谷町で60UPのマダイを釣ってたっけと思いだし、どんな所か見に行って見ようってんで、更に西へ。
 入り口が判らず通り過ぎて、行き着いたのはその先の港だった。(^^;)
 チラッと様子だけ見てUターン。
 今度は通り過ぎずに入れた。
 細い道を行き止まりまで行ったら駐車場がある。
 ナント有料と書いてあるぞ。
 でも、夜間は人が居ないんでタダじゃ。
 で、入ったその正面に大きな看板が設置してあった。
 これまたナント、釣り場の案内看板。
 何じゃここは?
 よくよく看板を見てみると、町が管理のような事をしていると書いて有った。
 個々のポイントの名称もズラリと書いてあり、内幾つかは、波が回り込んで来るので要注意と言う注意書き。
 更に、駐車場から各ポイントまでは約15分くらいで、3つ有るルートの途中それぞれに休憩所、そして1箇所の飲料水場まで有るらしい。
 すげーや、こりゃ完全に観光釣り場じゃ。
 ちょっと感心しつつも、来る時は夜間にしようと思いながらこの場を後にした。

 折角こっちまで来たんで、戻る道すがら、直ぐ近くの漁港へ寄って見た。
 前に来たのは何時だったか、すっかり景色が変わっていた。
 東側には波止と新しい広い港と岸壁。
 取り敢えず旧港の内側を叩いてみたら、照明下で13cmのクロソイがヒット。
 山陰でクロソイ釣ったのは初めてじゃ。
 なんか珍しい。(^^;)
 で、更にその暫くあと、クロソイが居るのならと、ボトムを丹念に叩いていたら、ガツン。
 エラクよく引くと思ったら、平べったいのが浮いて来ました。
 20cmのピラメ。(^o^)
 ピラメでも、小物タックルだと楽しいジョ。

 更にネクストを狙いましたが反応が無いんで、新港の方へ移動。
 水深は1.5m?2mくらいか。浅い。当然底は丸見え。
 イワシらしい小魚の群れが居る。
 そしてその群れの傍にはヒモが・・・クネクネ泳いでた。(^^;)
 初めて泳いでるウミヘビ見たジョ。
 しかも時折その小魚を襲って食ってるし。
 スゲ?。
 ヘビはまだ釣った事無いな・・・
 でも、こうして泳いでるのを釣ろうと言う意欲は湧いて来なかった。(^◇^;)
 極悪釣師失格じゃ。(^^ゞ

 ヘビに気を取られて気が付かなかったが、ふと足元を見るとイカの墨痕が点々と点いているじゃ有りませんか。
 しかも、まだ乾いてないのも有る。
 まさかこんな所で?ヘビが泳いでんだよ、って、それは関係無いか。f^_^;
 イカ拓から見て、胴長20cmくらいまでの様。

 まさかね?、と思いつつ、一応投げてみましたよ。
 そしたら、運の良い事にこんな所でイカが釣れる訳が判りました。
 キャストしつつ、足元のヘビを観察してたら、何処からとも無くイカが現れて、ベイトを襲う場面に遭遇。
 ベイトを追って入って来るみたい。

 更に運の良い事に、速攻でそのイカの前にエギを通すと、一瞬イカの動きが止まり、ス?っとエギに近づいて来た。
 シメタとばかり、エギをスッと沈めてやると、イカはエギを追って抱き付く体制に入り、そのまま躊躇無く抱き付いた。
 へっへっへ?、してやったりである。v(^^)
 胴長18cmのモノホンのコウイカ。(岡山で釣れるコウイカと呼ばれるイカは、主にシリヤケイカの事を指す。家に帰ったら、親父が出崎沖でそのシリヤケイカを20杯くらい釣って来てた。イカだらけじゃ。(^^;))
 アオリが頭に有ったんで、ちょっと残念では有りますが、それでも同寸のアオリに比べれば目方は随分有る。
 タモ出してなかったから抜いたんですが、重かった。

 また来ないかな?と思って、暫く様子を見たんですが、来なし、キャストしても反応が無いんで移動。

 気高町の港。
 ここにもベイトの群れが居たんで、またイカを期待したんですが、ここでは見えませんでした。
 ここでベイトの後を付いて回ってたのは30cmくらいのセイゴ。
 でも、コイツはルアーには見向きもしませんでした。
 佐田岬に居たスズキと同じじゃ。(^^;)
 で、メバルは居るには居るんですが、前はそれなりに釣れてたのが、今回はサッパリ。
 反応すらしなくなってました。
 相当スレてるみたい。

 さてどうするべ。
 そういや前に浩じんさんがチャリコを釣ったなと、ボトム狙いに切り替え。

 ボトムを叩く事暫し、そしたらガツンと来たんですよ、これが。
 グイグイロッドを引き絞る。をを!予想外の良い引きじゃ。(^o^)
 コリャなんだと思ったら、これがまた平べったいの。泳ぐ泳ぐ。(#^.^#)
 暫くファイトして大人しくなった所で抜き上げたら、26cmのピラメ。
 6cm違うと引きも違いますな。肉厚もそれなりに有るし。
 惜しむらくは、後4cm大きければキープ出来たのに。って、これはちょっと贅沢か。f^_^;

 ネクストを狙ってみましたが、ピラメと言えど、そう沢山居る訳じゃ無し、メバルも駄目だってんでイカ狙いで移動。

 秋にはアオリが釣れてた波止の先端。
 胴超40cmクラスも釣れたと言う。
 でも、誰も居ない・・・
 墨痕も無い。
 叩いて見たけど留守の様で。(^^;)
 しかも、山風が冷たいのなんのって。
 時間も2時前だし、寒いんでスゴスゴと撤退。

 朝何処をやるか考え、同時期、タコが居たのと、マルかずさんがコウイカを釣った漁港に決めて移動し、仮眠。

 6時前に目が覚め、そそくさと港の内側へ。
 足元の捨石を狙ってみるが、反応無し。
 ベイトも見えない様なんで、駄目元で一番最初の港に移動してサゴシを狙ってみたけど、やっぱり駄目でした。(^^ゞ

 それじゃあと、サーフで、ライトタックルでピラメを結構釣ってたルアーマンがいたっけなと、行ってみました。
 ベイトはカタクチらしいのが結構居る。これはひょっとして・・・?
 キャストしていると、ベイトを襲う陰を発見。
 セイゴの様で、早速狙って見ましたが、反応は有りませんでした。
 根元から先端まで探って見ましたが、無反応なんで移動。

 前に浩じんさんがカサゴがよく釣れたと言って、連れて行ってもらった鳥取港の岸壁へ行って見ましたが、先客が居たんで断念。
 ふと港口の方へ目をやると、船滑りの有る所の短い波止が目に止まった。
 下は矢板が立ててあり、あそこにゃなんぞ居らんかいなと思って行ってみた。
 日の当たる方は反応が無いんで、反対側の係留してあるボートと波止の隙間を探って見たら一発でキュキュン。
 11cmのメバル。岡山サイズじゃ。f^_^;
 でも、このくらいのが落とし込みで連続で3匹ヒット。
 そうこうしてたら、ボートの持ち主が出船の為に来たんで、波止から港口へ続く岸壁へ移動。
 こちらはこちらで大きな台船が連なって係留してあり、またまた隙間狙い。
 しかし、こっちでも12?14cmのメバルが連続ヒットじゃ。
 す?っと落とし込んで行ってる時に、コッと来るあの感触。
 岡山サイズと言えど、イイねぇ。(*^_^*)
 ひと仕切り探り歩いて、10匹くらい釣ったかな。
 駄目押しに、ボートが出たさっきの波止へ戻ってもう2匹追加したところで9時を回ったんで、もうちょっとしたら人が動き出す頃だし、そろそろ暑く成って来たしでこれにて終了。

 それにしても、今回は良く走った。
 何時もは移動しても50kmくらいなのに、倍以上走ったジョ。

 と言う事で、爆釣に始まり、爆釣に終わった鳥取釣行でした。
 サイズと間は兎も角。f^_^;